企画紹介10

こんばんは。広報のNです。
文化祭まで残り10日です!今日から毎日カウントダウンしていきたいと思います。
文化祭が終われば仕事から開放されるんですけど、なんか不安を感じてしまうという完全なワーカホリック状態です笑。もはやこれも文実の伝統なので、ぜひこれからも引き継いで言って欲しいと思います笑
さて、今日は中学生の企画紹介です。中学生は学年ごとの企画なので、1年生から説明していきたいと思います。

中学1年生
7月に行われた里山探究FWに関する発表をします。里山探究FWというのは長野県にある里山(飯山市)で3泊4日自然と触れ合いながら過ごす行事です。このFWにはさまざまなKW(キーワード)があり、それを前提とした個人発表をします。
ちなみにこのKWのことをコンセプトマップと呼ぶのですが、全員暗記させられるので4年たった今でも空で暗唱出来ます笑
今年の中1は史上最高に元気な学年なので、きっとその特色の現れた発表をしてくれると思います。

中学2年生
中2はサンテグジュペリの『星の王子さま』を英語で音読します。開智未来のすべての先輩たちが体験してきていることです。声が揃わなかったり、個人パートを覚えたりするのはもちろん大変ですが、何よりも表現するということが難しいんです。
本を持つ手を統一して、片手はジェスチャーをするなど試行錯誤しました。
果たして今年はどのように『星の王子さま』を表現してくれるのでしょうか?ぜひ先輩たちを超えた発表をして欲しいですね!

中学3年生
探究FWに関する発表をします。探究FWというのは、広島と京都、滋賀に行き、平和や歴史、人間について、自分自身で課題を見つけて調査を行うというものです。研究内容は個人によって本当に異なってきます。このFWは3年間のFWの集大成であり、今回の文化祭は発表の場としての集大成でもあるので、中3らしい、ハイクオリティな発表が聞けると思います。

中学部全体 
生徒が案内する中学部の発表を巡るツアーを開催します。1回15分と短く参加しやすくやっています。詳細はホームページの「受験生の方へ」から「受験生向け企画」をご覧下さい。ホームページのリンクは下に貼っておきます。

以上が中学部の企画紹介になります。中学入学生は全員同じことを経験してきているので、毎年毎年先輩がアドバイスをして、どんどんレベルが上がっています。まさにこれが開智未来の特徴だと思います。小学生の皆さんは開智未来の学びの様子が体感できる企画なのでオススメです。すべての発表が午後に行われるのでお見逃しなく!
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

未来祭 2019@開智未来中学・高等学校

2019年8月31日に開智未来中学・高等学校にて開催される未来祭の公式HPです。随時更新していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000